\そんな私たちの想いや活動がTVで取り上げられました/

ひざ痛で悩む人をなくす!!

松岡修造さんに
ニーフィットネスへお越しいただき、
「ひざ痛改善トレーニング」を
番組で特集していただきました。 

「手術しなくても、ひざの痛みはよくなる」

その想いを、修造さんを通して
全国に届けることができました。 

現役時代、ひざの痛みで
引退された修造さん。
取材後、実際にトレーニングに通って頂き
「ひざは動かしてなおせる!」
と実感されています!

2ヶ月コースを終えた

お客様の喜びの声

\手術から回避‼︎/
今では登山ができるように!

\痛み止めから卒業‼︎/
楽しくフラダンスができます

\ヒアルロン酸注射から卒業‼︎/
諦めていたゴルフに再挑戦できた

感動の声
続々と届いています‼︎

たった10日間で日常が軽くなる方法を
無料で学びませんか?

ひざの痛みを専門とする
理学療法士が伝える、
医学に基づいたセルフケア講座
メルマガ登録者に体験のご案内が届きます

なぜ「ひざは動いてなおす講座」を
無料でお届けするのか?

正しい知識で正しくエクササイズを
行うことによってひざの痛みを
軽減できると私は思ってます。

実際にこの講座を受けていただいて
ひざ痛が改善する例が多くあり
皆様にもそれを実感していただきたい
そんな想いで無料で提供しております。

”ひざは動いてなおす講座”を行っていただき
『ひざは正しい知識でなおる可能性がある』
と言うことを実感していただきたく講座を
お送りいたしますので、
ぜひやってみてくださいね!

この講座の内容は・・・

【1日目】膝痛の3大原因とは?
【2日目】整体で膝痛はよくなるの?
【3日目】グルコサミンは効果あるの?
【4日目】お皿のクッションリリース法
【5日目】膝裏のボールリリース法
【6日目】外側の張り解消法
【7日目】アキレス腱リリース法
【8日目】O脚の方必見!膝のねじれ戻し
【9日目】膝が伸び切らない人のリリース法
【10日目】膝痛をなおすスクワット
【11日目】講座限定‼︎特別なご案内

たった10日間で日常が軽くなる方法を
無料で学びませんか?

ひざの痛みを専門とする
理学療法士が伝える、
医学に基づいたセルフケア講座
メルマガ登録者に体験のご案内が届きます

こんなお悩みありませんか?

  • 歩くとひざが痛い
  • 病院や整骨院で良くならない
  • ひざの手術はしたくない
  • グルコサミンの効果がわからない
  • 運動を自己流でやって逆に痛めた
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

多くのお客様が
やりたいことができています!

  • 階段の上り下りが楽になった
  • 山に登ることができるようになった
  • ヨガができるようになった
  • ボディメイクできるようになった
  • 旅行に行けるようになった
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

たった10日間で日常が軽くなる方法を
無料で学びませんか?

ひざの痛みを専門とする
理学療法士が伝える、
医学に基づいたセルフケア講座
メルマガ登録者に体験のご案内が届きます

ひざ痛にこだわる理由

ひざの痛みをよくするには、
施術と筋トレが必要です。

病院にはリハビリ室はありますが
十分な筋トレをできる場所や
器具はありません。

施術で一時的に痛みはなくなっても
結局十分な筋トレができずに
痛みを再発させて
しまっていたのです。

ひざ痛を根本からなおし
再発させたくない

ひざ痛に対して
●筋トレできる場所や器具があったなら
●筋トレする十分な時間があったなら   
●根本から痛みがなくなるのに.          

そんな想いから
ひざ痛専門パーソナル
トレーニングコース
を作りました。

私自身、
病院での経験から生まれた
そんな想いが込められた
コースになります。

たった10日間で日常が軽くなる方法を
無料で学びませんか?

ひざの痛みを専門とする
理学療法士が伝える、
医学に基づいたセルフケア講座
メルマガ登録者に体験のご案内が届きます
実はみんな知らない

膝の痛みに対する2つの間違え

1 サプリメントで軟骨が増える

これらは厚生労働省のホームページで
コンドロイチンやグルコサミンのサプリに
科学的根拠がないと示しています。

2 軟骨がすり減っている

実は軟骨には
痛みを感じる器官はありません。

そもそも膝はどうして
痛くなるの?

 ひざ関節のねじれ

膝のねじれとは
関節の軸がズレることによって
周りの筋膜や筋肉、靭帯などがねじれて
引っ張られたり、縮まったりして
痛みが出ます。

 筋力不足

整体や治療院でよく骨盤矯正や骨格矯正を
やっていますね。しかし、、

手で骨格を戻すだけでは
全く意味がありません。
なぜかというとまたズレるからです。

当たり前ですよね
手で簡単に戻せるものは
また簡単にズレるということです。
大事なのは元に戻した関節をしっかり
その位置にとどまらせる筋肉です。

 扁平足

足のアーチがなくなって
扁平足になると膝のねじれを
引き起こしてしまいます。
足のアーチをしっかりと形成することで
膝のねじれも解消し
痛みの軽減につながります。

この3つの原因を
解消していくのがKnee+Fitness(ニーフイットネス)
ひざメソッド

 筋膜リリース

膝のねじれは筋膜もねじれてしまいます。
しっかりと筋膜リリースを
行って正しい位置に戻します。

 筋力アップ

ひざを正しい位置の状態に保つため
筋トレを行います。
理学療法士が正しフォームを
指導するから痛みは出ません

 オーダーインソール

足のアーチをしっかりと持ち上げます。
膝の痛みの原因となる
ねじれを自分の足で
歩きながら解消していきます。
オーダーメイドインソールは
ひざの痛みが良くなるように
想いを込めて
一つ一つ丁寧に
代表 福山がお作りしています。

たった10日間で日常が軽くなる方法を
無料で学びませんか?

ひざの痛みを専門とする
理学療法士が伝える、
医学に基づいたセルフケア講座
メルマガ登録者に体験のご案内が届きます

他のジムや整体との
圧倒的な違い

日本初ひざの痛みに特化した
理学療法士による
パーソナルトレーニングジム

●病院や整骨院に行ったけど良くならない
●ひざの手術はしたくない        
●サプリを飲んだけど良くならない  
●自己流で運動して逆に痛めた            

      
そんな方のための

ひざの痛み専門
パーソナルトレーニングジムなのです。

ひざの痛み専門の
Knee+Fitness
(ニーフィットネス)に
お任せください。

まだまだ
自分のひざで挑戦する

走るのも・階段も怖くない
今まで2万人以上のひざを見てきた
理学療法士
だからできる

今までの人生で一番動ける
ひざと身体を作るコースとなります。

全国から
お越しいただいてます

青森、栃木、埼玉、京都、宮城、大阪
奈良、滋賀、広島、岡山、熊本、長崎など
全国から東京、福岡へお越しいただいてます!

私と一緒に
二人三脚でやってみませんか?

  • 歩くのも、階段も怖くない
  • いろんなところに行って
  • 美味しいものを食べたり
  • ショッピングをしたり
  • 山に登ったり
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
そんな未来を見たくて
決断された方は
私たちが全力で
サポートさせていただきます。

たった10日間で日常が軽くなる方法を
無料で学びませんか?

ひざの痛みを専門とする
理学療法士が伝える、
医学に基づいたセルフケア講座
メルマガ登録者に体験のご案内が届きます

アクセス

店舗名
Knee+Fitness南青山(ニーフィットネス)
住所
〒107-0062
東京都港区南青山2−12−16 石塚商事ビル3階
営業時間・定休日
平日11:00〜21:00
土曜日 営業しておりますが要相談
アクセス

外苑前駅徒歩1分(銀座線)
青山一丁目駅徒歩5分(半蔵門線、大江戸線)

見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
店舗名
Knee+Fitness福岡店(ニーフィットネス)
住所
〒812-0007
福岡県福岡市博多区東比恵3丁目19-24
MODERN BUREAU東比恵 701
営業時間・定休日 平日11:00〜21:00
土曜日 営業しておりますが要相談
アクセス
東比恵駅徒歩3分(空港線)
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

たった10日間で日常が軽くなる方法を
無料で学びませんか?

ひざの痛みを専門とする
理学療法士が伝える、
医学に基づいたセルフケア講座
メルマガ登録者に体験のご案内が届きます

膝痛専門パーソナルトレーニング 
理学療法士 Knee+Fitness南青山
(ニーフィットネス)

〒107-0062
東京都港区南青山2−12−16 石塚商事ビル3F
インスタグラム
運営会社
株式会社ニューブリッジ・ジャパン
運営会社HP
内容
表示したいテキスト
内容
表示したいテキスト